*

赤字の会社には赤字の原因がある

中井隆栄 1dayセミナー

「赤字の会社には赤字の原因がある」
35歳の時、叔父の不動産管理会社を大赤字で引き継いだ私は当時、そう思っていました。
「赤字の原因を根本的に解決しないまま営業を続けても赤字は解消できない」そう考えた私は、お客様から問い合わせを全てお断りし一切の営業活動をストップし毎日、社内ミーティングを持っていました。
「どうしたらこの会社を黒字に転換できるか?」というテーマで話し合いましたが社内からはどうしても解決策を見つけることができません。
そこでその答えを、お客様のところへ求めに行ったのです。

 

赤字の会社には赤字の原因がある

この世の中で売れている商品やサービスには必ず二つの要素が含まれています。
ニーズとウォンツに基づいた要素です。
必要不可欠なニーズを満たす要素とあったら良いなというウォンツを満たす要素が含まれているため売れるのです。

そこでお客様に対し、ニーズとウォンツを探る質問を投げかけたのです。

「現在、あなたが受けられておられる不動産に関するサービスの中で、何かお困りのサービスはありますでしょうか?」(ニーズに基づいた質問)

「現在は存在していないサービスで、こんなサービスがあったらいいなと思われるサービスは何ですか?」(ウォンツに基づいた質問)

お客様から得た回答を社内に持ち帰り、社員全員で討論し、100項目ほどの解決策を作り上げたのです。
その結果、約2年半で大赤字の会社が黒字化しました。

「赤字の会社には赤字の原因がある」
「売れる商品・サービスにはニーズとウォンツの要素がある」

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

達成ゴールが明確になる5つの質問

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

何をやっても「好スタート」が切れる人の秘訣

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ゴールに近づくほど、より多く●●する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

この視点があれば、欲望を捨てる必要はない

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

起業5周年の会社が今やるべきことは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑