*

他人の表情を真似ると・・・?

中井隆栄 1dayセミナー

他人の表情や仕草を真似ると、その人の気持ちまでもが、わかるような気がしませんか?
普段、私たちは、悲しい、嬉しいといった感情を先に覚えてから悲しさや嬉しさを、表情や仕草に表現しています。
しかし、その逆をしても、悲しさや嬉しさを味わうことができるのです。
他人が悲しい時にしている表情や仕草嬉しい時にしている表情や仕草を真似るといつの間にか、悲しさや嬉しい感情が込み上げてきます。
この現象を、心理学的用語で「カメレオン効果」と言いますよね。

 

他人の表情を真似ると・・・?

他人の感情を共有するためにはその人が見せる顔や体のサインをとらえて自分の中に同じ感情を呼び起こす。
俳優さんが、良くやる方法です。
役になりきっている役者はこの本質をつかみ表情、仕草から、役の気持ちを理解することに長けています。

息子の戦死を告げられた父親の役をする俳優はこの時の父親の気持ちを理解するために実際に知らせを聞いた時の父親の手の動きや表情の変化を真似します。
一瞬目をつむって、その後、目を見開いて虚空を見上げる……
すると、父親の感情を読み解くことができるのです。

他人の感情は、表情や仕草を真似ることで理解することができます。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

同等の選択肢は脳にストレス?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

リフレッシュして記憶力をアップするには・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

脳の3つのシステムとは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

メンタル・リハーサルで1日をスムーズに♪

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

携帯番号が脳を活性化させる?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

S