従業員のモチベーションを上げるには?

第266回目のポッドキャストは、【中井塾】塾生のお誕生日月にプレゼントしているバースディ・スカイプコンサルより第9期生、さやかさんのご質問にお答えしています。
弟さんと名古屋で環境設営機器の販売会社を経営しているさやかさんのお悩みは、従業員のモチベーションについてです。
「従業員が増えたことにより、会社の一体感や従業員のモチベーションについて悩んでいます。人材確保が難しいため、従業員にはできるだけ長く働いて欲しいのですが、辞めさせないためには給与のアップしか方法はないのでしょうか?」
それでは早速、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストをお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
従業員のモチベーションを上げるには?
根本的には、会社の「経営理念」の問題です。
まず会社のミッション、ビジョン、バリューを定め言語化して従業員に浸透させることが必要です。
ビジョンは、今年の目標として従業員と共有し、従業員一人一人にやる気を出させ同じベクトルに向かわせることです。
従業員が参画できる定例会議を持ったり個人面談や懇親会をするのも良いでしょう。
人は誰でも、他人から大切にされ認められたいものです。
経営者が従業員とマメに接触し、一人一人が会社から大切にされていると感じることができれば彼らの満足度は大きくなります。
それは給与アップよりも効果があり働くモチベーションのアップに繋がる大事なことなのです。
この続きは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-  
 「地上最強の商人」を読破するには?
		中井 隆栄
-  
 極端なアイデアが生み出す力とは?
		中井 隆栄
-  
 資料は10秒で判断する
		中井 隆栄
-  
 もうこれでクレームは怖くない!
		中井 隆栄
-  
 読者の心を最も引きつける画像
		中井 隆栄
- PREV
 - ステージが上がると人脈が変わる?
 - NEXT
 - 貯金したくても貯まらない人に
 














