*

潜在意識に選ばせる「仮の意思決定」

中井隆栄 1dayセミナー

人生を左右するような重要な局面に立ったときや二者択一をどうしてもしなくてはならないとき、あなたはどのように選択をしていますか?
メリットやデメリットを書き出してメリットが多い方を選択していませんか?

潜在意識に選ばせる「仮の意思決定」

多くの人が、メリットが多い方を選択して理論的な決断を下しています。
しかし……理論的な決断が、必ずしも良い結果を生み出すとは限らないですよね?

「●●は安定した職業だから、将来●●になりなさい」そう親から言われた子供が、一生懸命、勉強して将来、●●という職業に就いたとしてもその子が幸せな一生を送れるとは限らないのと同じです。

日々の決断も、仕事の選択も潜在意識の力を使って決断した方が一見不利なように見えても後に良い結果を生むものです。
人間には顕在意識と潜在意識があります。
そして理性的ではない潜在意識の力の方が強いのです。

その潜在意識に正しい選択をしてもらうには「仮の意思決定」という方法を用います。
仮に、A案とB案があった場合A案とB案それぞれを実行した時に起こると予想されること検討しておかなければならないこと準備しないといけないことなどを思いつくままに書き出すというやり方です。

どちらの案に対して、様々なアイデアがスラスラと出てくるでしょうか?
あなたの潜在意識は、アイデアが多く出てきた方を選択しているのです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

セレンディピティが起きるとき

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

耐えないと成功できないは本当?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

右脳を鍛えて、直感力をつける

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

パーフェクトカスタマーの想定&活用法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

保険セールスからコンサルタント(1)

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑