*

映像を見る順番でこんなにも違う・・・

中井隆栄 1dayセミナー

ある選挙の立候補者についての映像が3本あります。
1本目は伝記、2本目は立候補者を賞賛する人々の声3本目は立候補者本人のスピーチ、です。
あなたは、この3本の映像をどの順番で見ますか?

 

映像を見る順番でこんなにも違う・・・

実はこの映像をどの順番で見るかによって被験者の候補者に対する意識が大きく異なってくるのです。
最初に3本目立候補者本人のスピーチを見た被験者は他の順番で見た被験者より候補者に対する意識が否定的になるといいます。

もちろんそれは候補者が自分の存在感や言葉で強みを表現するのが苦手だったという事実もあるのですが、人は、経歴や人物像を知らない相手に良い印象を持たないものなのです。
フランク・ランツ氏(「Words That Work(効く言葉)」著)は、「人物像と経歴がわからない限り、その人の知性や考え方に関する印象がきちんと伝わらない」と分析しています。

一度反感を抱いてしまった被験者は後で他の情報を見せられたところで候補者に対する気持ちが変わることがなかったとのこと。
あらかじめ信頼を築くことが人の支持につながる、というお話でした。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

クレームのレベルは3段階に分かれる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

売上が伸び悩んだときに|事業リニューアル法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

アイデアは広げる作業と絞り込む作業が必要

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人はブランドの知名度だけで買わない

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

アイディアが湧かない時の超簡単・脳活性化法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑