やる気が起きない時は・・・
「今日は仕事をしたくないなあ〜」「今日は、なんだかやる気が出ないなあ〜」
そう思ったら仕事を休んで思い切って息抜きしたいところですがそうは言っていられないのが社会人。
やる気が起きない時は・・・
特に今日中に片付けなければならない仕事がある場合は、気持ちを変えなければなりません。
ではどうやって気持ちを切り替えれば良いのでしょうか?
やる気が起きない時はまず“体を動かして”みましょう。
やる気は人間の脳の側坐核(そくざかく)という部位でつくり出されています。
しかし脳の構造上、体の中からやる気をつくり出すことはできず側坐核は自ら自発的に活動することはありません。
側坐核でやる気をつくり出すには体の外側からなんらかの刺激を与えるために体を動かすのです。
例えば、朝、会社に行きたくないなあと思ったらまず起きて顔を洗ってみる。
掃除をしなくちゃいけないと思ったら掃除機を持って床に当ててみる。
片付けなくてはならない仕事をやりたくなくても、まず関連書類をパソコンで立ち上げてみる、等々。
すると側坐核が刺激され気づいたらやる気になっていたということが起こるはずです。
心理学者のクレペリン博士はこの状態を「作業興奮」と名付けました。
やる気が内側から湧き出てこない場合は体を動かして外側から側坐核を刺激しやる気をつくり出しましょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 成功する日は必ず来る
- NEXT
- 無料のものを有料化して値上げを図る