感動は幸せの栄養分
脳は一つのことを考えているときに別のことを考えられません。
つまり並列処理、パラレル・プロセシングが得意ではないのです。
仕事に関する脳をたくさん使っている時その部位の脳を休ませてあげるには別の部位の脳を使うことが有効です。
仕事に没頭しすぎて、脳を休ませたい時は遊ぶことに没頭すること。
すると“遊び脳”が働き出して仕事のことを考える余裕がなくなります。
感動は幸せの栄養分
ストレスが溜まってきたら一つのことにしか没頭できない脳の特徴を生かし思いっきり別のことをしてみましょう。
また、感動を味わうと脳は非常に活発になります。
感動の量が多い人ほどストレスがないと言われるのは本当で幸せな人は、感動と切っても切れない生活をしています。
日々、いろいろな感動を探し求めてみましょう。
映画、演劇、美術館、芸術鑑賞に積極的に足を運び脳に感動を与えてあげることもとても大切なことなのです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
★中井塾・第17期“体験セミナー&説明会”
受付開始しました!
http://shop.magiclamp.co.jp/
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
大きな決断は「仮の意思決定」で
中井 隆栄
-
可塑性が若齢の脳を保持する
中井 隆栄
-
人を育てることは自分の成長につながる
中井 隆栄
-
潜在意識が望むものを再確認する方法
中井 隆栄
-
間違った通説に騙されている!
中井 隆栄
- PREV
- 効率的な仕事術とは?
- NEXT
- セルフ・イメージは枠組みである