*

「そのとき、私は燃えていた」

中井隆栄 1dayセミナー

「そのとき、私は燃えていた」なんて聞くと、え?!いつ何のこと?ともっと聞きたくなりますよね。
人間は、自分の目標が何であったか意外と忘れてしまうものです。
また、目標のために何かをする時は目標を立てている時よりもテンションが下がっています。

 

「そのとき、私は燃えていた」

目標を立てている時というのは人の人生の中で最も充実しており至福の瞬間だと言われています。
人は目標を立てる時に一番高い志や夢や希望を持っているものだからです。
そんな「燃えている」時間を長く維持させるコツは目標を立てたら紙に書き、いつでも見えるところに貼っておくことです。

見えるところに貼っておけば目標の中身を思い出せるだけでなく立てた時の熱意やムードもよみがえってきます。
目標を立ててから紙に書き出すまでの時間は5分以内がベストです。

「そのとき、私は燃えていた」そう思い出させてくれる目標がないなら今日か明日、自分のために時間を使って一番に思いつく目標を紙に書いて壁に貼ってみましょう。

毎日、目に留まる目標があれば人生が日々投げかけてくる挑戦に立ち向かうお守りにもなりますよ。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

★中井塾・第17期“体験セミナー&説明会”
受付開始しました!
http://shop.magiclamp.co.jp/

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

潜在意識の上手な使い方

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

不安は脳の栄養素?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

2015年を振り返って

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ゲスト対談:仲野孝明氏(姿勢治療家)

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

あなたの脳は幸せ脳?不幸せ脳?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑