*

コミュニケーションは人生の質

中井隆栄 1dayセミナー

人生で何かを成し遂げられるか否かはコミュニケーション力と関係があると思います。
コミュニケーションというと思い当たるのは2つです。

 

コミュニケーションは人生の質

1つは内的コミュニケーション。
自分の内面との対話や思想から感じる感情です。
2つ目は外的コミュニケーションで他者とコミュニケーションを取るための言葉、声、表情、姿勢身体の動きなどです。

つまりコミュニケーションは自分または他人への働きかけであり誰のどんな行動や思考にもコミュニケーションがベースになっています。
人の考えや感覚行動に影響を与えるコミュニケーションは人生の質とも言えるのです。

ジョン、F、ケネディキング牧師、ウインストン・チャーチルなど世界に大きな変化をもたらした人達は皆コミュニケーションの達人です。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
★中井塾・第17期“体験セミナー&説明会”
受付開始しました!
http://shop.magiclamp.co.jp/

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

成功者はテーブルマナーを見ている

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

尊敬する○○さんなら何と言う?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ストレスは解消方法を持っていることが重要

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

キンモクセイは良いニオイ?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

モチベーションを高める方法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

S