脳は2つのOSで動いている
今日は、脳のOSについてお話ししたいと思います。
私は脳のOSの中には①イメージと②言語化という2つのOSがあると考えています。
人はイメージや概念とそれに対応する言葉で動いているのです。
脳は2つのOSで動いている
夢・願望はイメージするだけで叶うとおっしゃる方もいますが、それでは、OSの①イメージや概念しか動いていないことになります。
イメージや概念を②言葉で表現する、言語化することでやっと脳が動き、次の行動に移せるわけです。
さらに、夢・願望の実現スピードを早めたければ言語化の“精度”を高めます。
言葉の精度が高まると行動すべきことが明確になるため結果も伴ってくるからです。
夢や願望を実現するにはイメージや概念を思い浮かべるだけでは足りません。
言語化して、イメージと言語化の2つのOSを使うことを覚えておきましょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
★中井塾・第17期“体験セミナー&説明会”
受付開始しました!
http://shop.magiclamp.co.jp/
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
思考習慣が人生や習慣を作る
中井 隆栄
-
-
氣の力を借りて、運気をアップさせる方法
中井 隆栄
-
-
「なんでも屋」は、選ばれない
中井 隆栄
-
-
「仕事ができる人=朝型人間」は本当か?
中井 隆栄
-
-
脳の記憶に残りやすいのは7つ以下!
中井 隆栄
- PREV
- 購買心理の順番を意識する
- NEXT
- 客層が変わってきた時には?