自社のUSPが把握できないときは
あなたのビジネスの強みやウリは何ですか?良くわからないという人はあることをしてみましょう。
それは「お客様に聞いてみる」ということです。
自社のUSPが把握できないときは
人間というのは、自分のことが一番良くわからないものです。会社でも同じで、自分の会社の良さは経営者や社員だけでは分からないことがあります。
そこで一番頼りになるのは、お客様です。
お客様があなたのビジネスを選ぶ理由の中に、ビジネスの強みやウリが隠されています。
自社のアピールポイントを知るためにも、USPとなる強みやウリはきっちり把握しておく必要があります。
何をアピールするか?何をもってUSPとするか?
それらをきちんと把握し、適切にアピールできれば、実績や業績は上がっていくのです。
自社のことがわからなければ、お客様に聞くのが一番だということですね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
前向き思考が良い結果をもたらす
中井 隆栄
-
-
引き寄せ合う、反発し合う波動…
中井 隆栄
-
-
脳の錯覚が生じるわけ
中井 隆栄
-
-
よい人間関係を作る脳の「3つのシステム」
中井 隆栄
-
-
体験会からの成約率をあげるには?(2)
中井 隆栄
- PREV
- 脳のトレーニングに最適な方法
- NEXT
- 潜在意識を“有効活用”する方法