*

「コンサルタントを雇うことへの9つの不安」

中井隆栄 1dayセミナー

第331回目のポッドキャストでは、テッド・ニコラスの「コンサルタントを雇うことへの9つの不安」について、品川オフィスからお届けしています。
コンサルタントを雇う際に、クライアントはどのような不安を持っているのでしょうか?それらの不安に対し、どのような対応策を準備しておけば良いのでしょうか?

それでは早速、ポッドキャスト『幸せな成功者』育成塾をお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513

 

「コンサルタントを雇うことへの9つの不安」

それでは、テッド・ニコラスの「コンサルタントを雇うことへの9つの不安」を、一つずつ見ていきましょう。

コンサルタントを雇うことへの9つの不安

①コンサルタントが無能だったら?
②コンサルタントが客先の組織や従業員から必要な命令や指示を受け取ることに、我慢ならないのでは?
③コンサルタントが請求する額が非常に高額なのでは?
④コンサルタントが他のクライアントの仕事で手一杯になり、期限までにきちんと仕事を仕上げるのに、必要な時間やリソースを回してくれないのでは?
⑤コンサルタントを必要とすることは、クライアント自身が何か過ちを犯したか、能力に限界があるという印象を与えるのでは?
⑥ほとんど面識のない人間に社外秘のデータを公開して良いのか?
⑦クライアントの組織側が問題を正しく理解、判断できないのではないか?
⑧コンサルタントが公平な立場に立っていないのでは?
⑨コンサルティングサービスに、組織が依存するようになるのでは?

それぞれの不安にどのように対処するか、この続きは『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

朝10秒で出来る“一点集中法”

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

判断力のスピードが上がる2つのコツ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

今日が人生最後の日だとしたら・・・?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

メンタル・リハーサルで1日をスムーズに♪

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

セールスは、売り込まないと売れる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

S