*

記憶とストレスの意外な関係

中井隆栄 1dayセミナー

年度変わりなどは、新しい環境、新しい仕事、新しい人間関係・・・こうしたストレスが容赦なく押し寄せますね。
忙しい時期にストレスに負けてしまっては、大きな損失です。
身体がストレスと感じている時、副腎皮質で作られる「コルチコステロン」というホルモンが、大量に脳に流れ込むと神経細胞(ニューロン)の働きが抑えられて、記憶力が低下したり仕事の効率が落ちたりと好ましくない作用が現れます。
ストレスによる能力の低下は誰にでも普遍的に生じる現象です。

 

記憶とストレスの意外な関係

神経生物学者マッゴー博士の論文によれば、ストレスから脳を守る秘訣は、環境に素早く慣れることなのだそうです。
新しい環境に慣れさえすれば、仮にコルチコステロンにさらされても能力は低下しないというのです。
ストレスに慣れることは一種の「記憶の作用」であり、現在の環境を海馬を使った脳の作用によりストレスに感じる必要はないと脳が”記憶”した結果です。

逆に海馬を刺激するとストレスは減少します。
記憶にとってストレスは天敵ですが、ストレスもまた記憶力を天敵としているのです。

ビジネスの世界では、現実問題としてストレスが避けられない場合も多々あります。
新しい環境にできるだけ早く順応しないと、大切な記憶力が侵されかねません。
記憶力が高ければ、こうした危機に直面しても受けるストレスは少なくて済みます。
不可避なストレスに直面する時の備えとして、普段から記憶力を鍛えておくといいでしょう。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

ウサギが実験に使われる理由

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

夢をかなえる時間を短くする「スイス・チーズ法」

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

仕事の効率を上げるには睡眠時間が大切

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

コーヒーは脳のおまじない

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

あなたの机の上はキレイですか?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑