話をする順番を統一する
第374回目のポッドキャストは、品川のオフィスからバースデーコンサルとして横浜のえみちゃんからのご質問にお答えしています。
横浜で占い師をしているえみちゃんです。
動画配信を始めようと思っています。
シナリオはあるのですが、一人で喋るのが恥ずかしくて、なかなか進みません。
どうしたらいいでしょうか?
それでは、早速ポッドキャスト『幸せな成功者』育成塾をお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
話をする順番を統一する
ラジオ番組と同じように、時間や枠組みを決めて、シナリオの話をする順番を統一しましょう。
シナリオの骨組みがしっかりしていれば、多少、話がグダグダになっても相手に伝わります。
この続きは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
1日を48時間にするタイム・マネジメント
中井 隆栄
-
-
イメージできれば、願望は本当に実現する?
中井 隆栄
-
-
こんな図書館があったんだ・・・
中井 隆栄
-
-
潜在意識の上手な使い方
中井 隆栄
-
-
クレームを解決するポイントとは!
中井 隆栄
- PREV
- 自分らしさと仕事ができるを合体させる
- NEXT
- ビジネスは様々な視点で見る